よく噛んで食べる⁉

こんにちは、すでに一昨年新潟でルマンドアイスを食べた、言語聴覚士の木名瀬です。

食事の時の咀嚼回数(噛んだ回数)を気にしてますか?

「30回噛んでから飲み込む」なんてことを耳にしたという人も多いと思います。

2年前くらいのとある勉強会で「30回咀嚼は本当か?」というお題目で、講演をされた歯科医師の先生の話しがありましたが

結論から言ってしますと、飲み込みに不安のある高齢の方や、嚥下障害の方に関しては、

噛みすぎるとよろしくないこともある!とのことでした。

ご飯をよく噛んだ場合、お粥のような状態になります。もっと言うと、固体と液体の入り混じった状態になります。

専門用語で二相性食物といいます。この状態での飲み込みは非常に難易度が高くなります。

よく噛んで液状になったご飯が先に喉に落ちていきながら、口の中ではまだ嚙んでいる状態…

ラーメンを勢いよくすすってむせた経験をした方も多いと思いますが、それと似た状況です。

ですので、「程よく噛む」ということを意識してもらえればいいのかなと思います。

丸飲みは危険ですが、飲み込みに不安のある方に関しては噛みすぎても危険な場合がある、ことも知って頂ければと思います。

未分類

前の記事

鈴木の休日(*’▽’)
未分類

次の記事

梅まつり