暑くなってきましたね

こんにちは!

作業療法士の薄井です。

最近は雨が降っていましたが、もうすぐ梅雨明けそうですね!

また暑さが戻ってきますので、熱中症対策が大切です!

昨年の5~9月での熱中症での救急搬送患者数は97.578人(うち住居が39.9%、約36.500人)と過去最高を記録、

死亡数は2033人(うち8割以上が65歳以上)だったようなので日常生活から注意が必要です!!

室温は28℃前後、湿度は40~60%が快適に過ごせるようです◎

室温が24度以下になると屋外との温度差が大きくなってしまい

体への負担が大きくなってしまうようなので注意が必要です!

また、水分補給や塩分補給も意識すると熱中症予防につながります。

水分は1.2L/日(ご高齢の方は1時間ごとに200mLを目安に◎)

塩分は6~8g/日を目安に摂取できると熱中症予防になります!

出掛ける際は塩分のタブレットや飴などを持って歩くと良いです。

これから夏本番となってきますので、より一層注意していきましょう!!

リハビリも体調をみながら、無理せずやっていきましょうね!(^^)!

未分類

前の記事

防災対策
未分類

次の記事

梅雨開けしました!