とんでもない雨風

 こんにちは、理学療法士の木村です。

本日13日はお盆入りの日ですね!最近は雨続きでしたが、本日は晴れており、

お墓参りにぴったりの天気だったのではないでしょうか😊

話は変わりますが、最近では各地で短時間大雨警報が出たり、線状降水帯が発生し、水害が発生していますね💦

先週の金曜、仕事終わりに友人と食事をするため勝田駅の方へ向かっていたのですが、

みるみるうちに空が真っ暗になり雷も鳴り始めました!

そこから10分もたたないうちに台風の様な雨風に襲われ、雹まで降り始める始末😨

雹に遭遇することなんて滅多にない為どうしていいかわからず、信号もぼやけて見えない中、

なんとか目的地までたどり着き天候が落ち着くまで30分程待機することに…。

時間はかかりましたが、無事に友人と合流でき美味しく食事をすることができ一安心!

本来でしたら、目的地を無理に目指すのではなく、冠水しなさそうな少し高い所で停車し待機するべきだったな、と後から反省。

無理に動いて車が動かなくなったり事故を起こしたりしたら大変ですもんね💦

同じ失敗を繰り返さない様、大雨が降ったらどうするか、普段から考えながら行動していこうと思いました!

まだまだ暑い日が続くため、急な天候不良もあると思います。皆様もお気をつけてお過ごしください。

未分類

前の記事

梅雨開けしました!