コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海

  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ

houmonkango-hitachi

  1. HOME
  2. houmonkango-hitachi
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

セルフ・エフィカシーについて

こんにちは、理学療法士の仲田です。 最近、考えた事について。 ふとパーキンソンン病(以下 PD)について調べてみると、 セルフ・エフィカシー(自己効力感)について書かれた論文がありました。 自己効力感とは、単的にいえば […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

紅葉

おはようございます、作業療法士の杉山です。 最近、ご利用者と紅葉について話をする機会が多くあります。常陸太田・大子町など紅葉を見るために外出をする方がいました。しかし 11月中旬頃に見に行った方は口を揃えて「紅葉してなか […]

2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

目指せ、なでしこ

こんにちは、理学療法士の益子です。 11/24~25 今年最後の大イベント、アスリードCupに参加してきました。 上位3チームが、埼玉で行われる8都県少女サッカー大会の茨城県代表として参加することが出来ます。 初日は、4 […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

11/26は

おはようございます、言語聴覚士の木名瀬です。 11月も終盤戦となりました。今週末はもう12月・・・ 1年が過ぎることの速さを痛感しているこの頃です。 今日は11月26日の語呂合わせで「いい風呂の日」です。 寒くなってくる […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

クリスマスツリー

みなさん、もうクリスマスツリーは出しましたか? 我が家では、11月半ばから出してみましたよ! 茨城に越してきた年に購入した、2m超えの大きなツリーです。 子供たちが喜んで飾りつけしてくれました。 早いもので今年もあと1ヶ […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

かりんの蜂蜜漬け

すっかり寒くなり、乾燥する季節になってきましたね。 乾燥すると、喉を傷めやすいため、カリンの蜂蜜漬けを作ってみました! かりんは咳止め、痰、喘息などに効果があるアミグダバリンとういう薬用 成分が入っています。 喉が弱い方 […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

使ってみましたマグマグマ(*’▽’)

お疲れ様です鈴木ですm(__)m 先週マグマカイロを購入し、釣りに行った時に使用してみました・・🎣 さすがマグマだけあります・・普通のカイロより熱いのです(≧▽≦) これは鈴木リピ買いしたいと思いますm( […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

看護師の卵たち

看護学校を卒業して、20年以上経ちますが、気持ちだけはフレッシュでいたいと思っている仲野です(^^)/ さて、先週まで茨城キリスト教大学看護学部の学生さんが実習に来ておりました。 初々しい2人に指導者も刺激をうけながら、 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

みかん狩り

  こんにちは、事務の大山です。   先日、実家にてみかん狩りをしてきました。 1本のみかんの木からこんなにたくさんのみかんが採れました( ゚Д゚) どれも大きくて立派なみかん🍊 味も […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

冷え込みました

おはようございます!北海道4年間の学生生活でしもやけが完治した言語聴覚士の木名瀬です。 今朝は冷え込みました、県北の大子町では0℃大台の気温とTV中継していました。 地元のひたちなか市も5℃くらいまで下がったようです。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 66
  • »
ステーション日誌

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海
〒319-1233
茨城県日立市神田町1368-1
TEL:0294-59-3030
FAX:0294-53-3199

アクセス

JR常磐線大甕駅下車 約5.5km
大甕駅から車で約11分
国道6号線沿い、常磐自動車道「日立南太田I.C.」近く

サービス対象エリア

日立・東海・常陸太田周辺



  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ
PAGE TOP