コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海

  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ

ステーション日誌

  1. HOME
  2. ステーション日誌
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

熱中症対策

おはようございます。理学療法士の清水です。 梅雨が明けてから、猛暑が続いています。 雨もほとんど降らず、気温が下がりません。 皆さんは、熱中症対策はどうされていますか。 私は、温度調節やこまめに水分調節はもちろん行ってい […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

甲子園

おはようございます、作業療法士の杉山です。 暑い日が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。今日から、タイトル通り「甲子園」が始まります。茨城県からは、霞ヶ浦高校が出場しますね。相手は、大阪代表 履正社高校です!どんな試 […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

ボランティア活動に行ってきました

おはようございます!言語聴覚士の木名瀬です。 いよいよ本格的な夏に突入しましたね。水分や塩分補給をして体調管理に気をつけて乗り切りましょう。 さて、昨日(8/4)は年2回のボランティア活動で宮城県石巻市と仙台市に行ってき […]

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

初めまして

みなさんこんにちは。 この度、新規スタッフとして働くことになりました、岸と申します。 今まで一般病院やクリニックで看護師として働いてきました。 訪問看護は初めてですが、諸先輩方に教わりながら、 皆様のお役に立てるように、 […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

ウナギ

梅雨が明け、暑い日が続いていますね。 日立市内でも、連日高温注意情報のアナウンスが流れています。 熱中症にはくれぐれも注意してください。   さて、先週末は土用の丑の日でした。我が家ではウナギは食べていません。 […]

2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

マインドフルネス

「マインドフルネス」って言葉を聞いたことはありますか? 当ステーションでは、精神科訪問看護も行っています。精神科領域でも、注目されているマインドフルネス。 マインドフルネスとは、『今、ここにただ集中している心の在り方』 […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

釣りと梅雨と私・・

こんにちはm(__)m 夢は10㎏オーバーの魚を釣り上げたいと思っている鈴木です🎣 風が強い日と梅雨に入りここ1ヶ月ほど漁に出れていないであります・・((+_+)) このイカは連休に釣り上げたイカでござい […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

燻製

最近は蕎麦と燻製にはまっている仲野です。 アウトドアな話が続いておりますが、私も・・・ とうとう買いました↓ そして、看護師の佐藤さんから、お醤油を燻製にすると美味しいという話を聞いて早速作ってみました! その醤油で卵か […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

大道芸

おはようございます、事務の大山です。   毎年開催されている、ひたち国際大道芸。 今年は5/11・12に開催され、私は多賀会場の方へ行ってきました🎪 当日は天気も良く、とても賑わっていましたよ~ […]

2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

「ママ」

先日、1才3カ月の息子が「ママ~」と急に私を呼びました。 「とと」「かか」と呼んでほしくて、ことあるごとに「ととかか」を連呼していましたが、 初めてしっかりとしゃべった言葉は「ママ」でした。 うん、可愛い。笑 幸せな気分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 65
  • »
ステーション日誌

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海
〒319-1233
茨城県日立市神田町1368-1
TEL:0294-59-3030
FAX:0294-53-3199

アクセス

JR常磐線大甕駅下車 約5.5km
大甕駅から車で約11分
国道6号線沿い、常磐自動車道「日立南太田I.C.」近く

サービス対象エリア

日立・東海・常陸太田周辺



  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ
PAGE TOP