コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海

  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ

ステーション日誌

  1. HOME
  2. ステーション日誌
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

ゲームセンター

おはようございます。作業療法士の杉山です。 連日熱帯夜が続く中、昨日は比較的涼しい夜を過ごす事が出来た気がします。最近は、こちらでの生活にも慣れてきたので少し時間が空くと散歩をしたりしています。 最近、利用者さんにゲーム […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

夏の目標(‘ω’)ノ

お疲れ様ですm(__)m 鈴木です。 今年は大海原で泳ぐことを目標に掲げました(*´з`) 現在はライフジャケットを着用し、命綱を取り付けて泳いでいる状態です・・。これでも十分だとは思いますが・・。 命綱を取り付けなくて […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

昔は過ごしやすかった。夏

おはようございます。理学療法士の清水です。 毎日毎日暑いですね。 私が子供の時は、ここまで暑い日はあったのか時折思い出しています。 夜寝る時も扇風機をかけて寝ていられる記憶があります。 夕方になると縁側に横になって風にあ […]

2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

バテバテ(;”∀”)

おはようございます、言語聴覚士の木名瀬です。 とにかく、毎日毎日暑いですね。猛暑、酷暑・・・まだ7月なのですが。 そんな中でも、土日は野球の練習のためグランドへ行きましたが 30分間、ノックを打っただけで逆に自分がノック […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

水風呂

こんにんちは。作業療法士の品部です。 私は温泉が好きでたまに行くのですが、この前はあまりにも暑かったので初めて水風呂に入ってみました! なかなか水風呂は冷たくて苦手だったのですが、入ってみると最初は冷たいんですが徐々に慣 […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

注意して満喫しましょう

こんにちは。理学療法士の清水です。 最近ニュースでも話題になっていますが、猛暑による脱水と熱中症です。 子供たちも夏休みになる時期にもなりました。ますます注意が必要になります。 そこで、脱水と熱中症の対策を紹介します。 […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

生活習慣の変化

こんにちは。作業療法士の杉山です。 最近は、友人に会う機会が多くなり、それに伴って外出頻度も増えています。出不精ですが、ご利用者に「若いから外に出なさい」「私と同じような生活をしてどうするの」と咤激励を頂くので頑張ってい […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

猛暑(;”∀”)

おはようございます!言語聴覚士の木名瀬です。 6月に梅雨明けしたとたんの猛暑・・・水分や塩分補給をこまめに行っていただきたいです。 この3連休は、14日は水戸市民球場で母校野球部の応援に行き、 15、16日は練習と、暑さ […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

7月13日

こんにちは。作業療法士の品部です。 本日ブログの担当になり何を書こうか考えていた所、以前デイサービスで「今日は何の日」をやっていたことを思い出しました。 それなので、7月13日について調べてみました。 今日はなんと「もつ […]

2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

海びらき

おはようございます。理学療法士の清水です。 7月16日は海の日です。事務所のすぐ下は久慈浜海水浴場になっており、海の家の建物の準備はできています。 昨日は、砂浜のゴミ拾いをしているのか砂浜を複数の職員が歩いて何かを拾って […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 66
  • »
ステーション日誌

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海
〒319-1233
茨城県日立市神田町1368-1
TEL:0294-59-3030
FAX:0294-53-3199

アクセス

JR常磐線大甕駅下車 約5.5km
大甕駅から車で約11分
国道6号線沿い、常磐自動車道「日立南太田I.C.」近く

サービス対象エリア

日立・東海・常陸太田周辺



  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ
PAGE TOP