コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海

  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ

ステーション日誌

  1. HOME
  2. ステーション日誌
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

同じかも・・(‘ω’)

こんにちは。鈴木ですm(__)m 先日、木名瀬さんが介護保険改定の勉強会に出席したのですが・・。ケアーズ日立南東海のグループラインに投稿された写真がこちら( ゚Д゚) 哀愁漂う東京駅( *´艸`)うーん(‘Д […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

目指せ、なでしこ!!

おはようございます。益子です。 小5の娘が、地元のスポーツ少年団の女子サッカーに入団し今年で3年目を迎えます。 3/18(日)県トレセン選考会(U-12)に参加してきました。 県内の地区代表選手が参加しての選考会、とても […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

読書

おはようございます、微笑みに癒されている言語聴覚士の木名瀬です。 ここのところ、読書を多くしようと心掛けていて書店に行くたびにほんを購入しています その影響からか部屋に平積みになっている本も多数(笑)! とりあえずじっく […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

お通じの話

こんにちは、声を出さずに笑う廣岡です。 私は微笑んでるつもりなんですが、他のスタッフに失笑と言われて困惑しております( ;∀;)   話は変わりますが、利用者さんのお悩みでよく聞かれるのが「便秘」です。 一言で […]

2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

滑舌が悪いと死亡率が上がる(・・?

おはようございます、滑舌があまりよろしくない言語聴覚士の木名瀬です。 先日、ビジネス雑誌「プレジデント」ネット版の記事にありました 「滑舌が悪い人は死亡リスク2倍のワケ」 という見出しがありました。STとしては興味のある […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

8888(‘ω’)

お疲れ様です。ケアーズ日立南東海の鈴木ですm(__)m タイトルの8888何でしょうか? バーバパパでございます( *´艸`)何となくニュアンスで8を4つ並べてみました(^^♪ バーバモジャとバーバブラボーの画像が途切れ […]

2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

「パタカラ体操」は何のため?

おはようございます!ケアーズ日立南東海の言語聴覚士の木名瀬です。 以前のブログで「嚥下体操」について書きましたが 今回は、その続編です。「嚥下体操」の中に組み込まれていることが多いと思いますが 「パタカラ体操」についてお […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

お客様

こんにちは、廣岡です。 日に日に暖かくなり春めいてきましたね♪ 日立市内でも梅や水仙の花が沢山咲いています。 今朝、ケアーズの入り口に可愛らしいお客様が来ていました! 小さいですが、見えますか?テントウムシですよ~。 虫 […]

2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

ランチな人々( *´艸`)

お疲れ様です。ケアーズ日立南東海の鈴木です(^^♪ 今日の木名瀬さんと鈴木のランチのご紹介でございます(≧▽≦)      どちらがどっちを食べたかわかりますか?🍱     […]

2018年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

練習試合解禁!

こんにちは、看護師佐藤の代打の言語聴覚士の木名瀬です。 花粉の飛散がピークをむかえているようです、花粉症の症状も非常に厳しい状態です( ;∀;) さて、3/8から高校野球の試合解禁日となりました。私の母校も先週の土日は試 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 66
  • »
ステーション日誌

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海
〒319-1233
茨城県日立市神田町1368-1
TEL:0294-59-3030
FAX:0294-53-3199

アクセス

JR常磐線大甕駅下車 約5.5km
大甕駅から車で約11分
国道6号線沿い、常磐自動車道「日立南太田I.C.」近く

サービス対象エリア

日立・東海・常陸太田周辺



  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ
PAGE TOP