コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海

  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ

houmonkango-hitachi

  1. HOME
  2. houmonkango-hitachi
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

母の日✾

こんにちは。看護師の齊藤です。 日に日に暖かくなっておりますが、朝夕の気温の変化に体調を崩しやすい季節です。 皆さんの体調はいかがでしょうか? ケアーズのスタッフは毎日元気に訪問しています( ^)o(^ ) 今月はタイト […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

夏野菜の苗を植えました。

こんにちは、理学療法士の清水です。 今年もゴールデンウィークで夏野菜の苗を植えました。 昨年は、猛暑だったこともあり、キュウリ、オクラ、ピーマン、パプリカと植えたのですが実らず枯れてしまいました。 今年は、収穫できるよう […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

ゴールデンウィーク

こんにちは。作業療法士の品部です。 先日、久しぶりに神峰動物園に遊びに行ってきました。 前来た時は隅っこで寝ている動物達が多かったのですが、、暖かくなったのもあり動物達が活発に動いてました。 中でもライオンがガラス越しで […]

2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

野菜の苗

こんにちは。 暖かく気持ちの良い季節になりましたね。 ホームセンターの園芸コーナーには夏野菜の苗が並び、冬の終わりを実感しています。 野菜には連作障害と言って、同じ畝に同じ野菜を数年植えない方が良い、と言われるものが多く […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

便利なもの

こんにちは、理学療法士の木村です。 更新するのが遅くなってしまいました💦 もう新年度を迎えて3週目にはいりましたね! あっという間に桜は散ってしまいましたが、最近ではチューリップが咲いているのを 利用者様 […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

今年度も残りわずか

みなさんこんにちは!作業療法士の薄井です。お元気してますか(^^? 来週で四月を迎え、訪問看護の仕事に転職して早くも三年目になります。時間が経つのは早いですね~。 入職したての頃は初めての業界に右も左もわからず先輩方にお […]

2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

卒園

こんにちは、事務の大山です。 卒業、入学の時期ですね!我が家の息子も、先日卒園式でした。卒園証書を受け取る姿は凛々しく、練習してきた太鼓の発表もとても素晴らしくて、逞しく成長した姿を見て感動しました。 6歳にもなると、大 […]

2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

新しいマイブーム

こんにちは!事務のかなみです。 徐々に暖かくなってきましたね!晴れた昼の車内暖房はもういらないかもしれません。 水戸市の梅も咲き始め、国営ひたち海浜公園では、今月下旬のスイセンから、チューリップ、ネモフィラ、バラと季節の […]

2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

3月になりました。

こんにちは!看護師 草野です😊 3月は国家試験の合格発表があります。国家試験に合格してはや〇十年…日々学びながら、初心を忘れないことを心掛け、働いて行きたいと思います!(●’◡&# […]

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 houmonkango-hitachi 未分類

花粉症

花粉症の方に辛い時期が始まりましたね。 我が家は半分が花粉症に悩まされています。 去年から治療を開始していますが、効き目はまだ・・・ 毎年辛そうで可哀そうです。 私はいつも通り花粉をまったく感じていませんので無敵です! […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 65
  • »
ステーション日誌

ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海
〒319-1233
茨城県日立市神田町1368-1
TEL:0294-59-3030
FAX:0294-53-3199

アクセス

JR常磐線大甕駅下車 約5.5km
大甕駅から車で約11分
国道6号線沿い、常磐自動車道「日立南太田I.C.」近く

サービス対象エリア

日立・東海・常陸太田周辺



  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問い合わせ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ訪問看護リハビリステーション日立南東海 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • 訪問看護を受けるには
    • サービス開始までの流れ
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問い合わせ
PAGE TOP